ここから本文です

三番瀬図鑑

ハシブトガラス

全国的に留鳥。海岸から高山帯にいたるまで、広く生息。雑食性で食べ残しの弁当から魚の死体まで、なんでも食べる。ハシボソガラスと比べると大きい。また、上嘴が太く、大きく湾曲していることで識別できる。「カーカー」と澄んだ声で、頭を突き出して鳴く。

詳細情報

分類(目・科) スズメ目カラス科
区別(飛来時期) 留鳥
大きさ カラス
三番瀬で見られる時期(月)一年中

観察できる時期

1月 2月 3月 4月
--- --- --- ---
5月 6月 7月 8月
--- --- --- ---
9月 10月 11月 12月
--- --- --- ---
三番瀬ナウ
ページトップへ