ここから本文です

三番瀬図鑑

アメリカデイゴ

蝶型の花。

東南アジア原産の落葉低木または小高木。寒さにある程度耐えるため、冬に霜が降りる地方でも育てることができる。長さ8~12㎝の小さな葉(小葉)3枚で一枚の葉である(三出複葉)。茎などにはトゲがある。夏、枝の先などから長さ20~30㎝の花がたくさんついた枝(花序)を出す。花は赤く、マメ科に特有な蝶のような形。海浜公園では、売店付近に植えられている。また、海浜公園がある地区の街路樹としても植えられている。

海浜公園のものは高さ3~4mになるよう剪定されている。

詳細情報

分類(科) マメ科
区別 落葉低木または小高木
由来による区分 栽培植物(原産地:東南アジア)
見ごろ
橙~赤

観察できる時期

1月 2月 3月 4月
--- --- --- ---
5月 6月 7月 8月
--- --- 〇〇〇 〇〇〇
9月 10月 11月 12月
〇〇〇 --- --- ---
三番瀬ナウ
ページトップへ