イベント情報
企画展「これでバッチリ! 潮干狩り2025」

開催日:2024年4月17日 ~ 2024年5月29日
企画展概要

アサリのとり方、持ち帰り方など潮干狩り前にも後にも役に立つ、潮干狩りの裏ワザが盛りだくさん! さわって学べるジャンボアサリ模型と「アサリをしろう」「アサリをとろう」「アサリをたべよう」の3つのテーマで、潮干狩りとアサリについて深掘りします。また、受付では「アサリの冷蔵お預かり」という便利なサービスを行っています。
( 学習館利用者対象・無料 )
期間:4/17(木)~5/29(木)
時間:9:00~17:00
会場:ふなばし三番瀬環境学習館 2階
料金:有料スペース利用料のみ
休館日:4月21日(月)、5月 7日(水)、12日(月)、19日(月)、26日(月)
潮干狩りとアサリを深掘りしよう!

よく見て、しらべて! ジャンボアサリ模型
大きな立体模型を使って、写真を見るだけじゃ分からないアサリのからだのしくみを学べます。アサリの口はどこにあるかな? 貝柱はどこにくっついているのかな? よく見て、さわって、調べてみよう!

動画でバッチリ! 潮干狩り
潮干狩り初心者に向けて、三番瀬での潮干狩りのやり方をレクチャー。 これでバッチリ、潮干狩り名人!

アサリをしろう
アサリの口はどこにあるの? 貝がら標本などでアサリについてくわしくなろう!

アサリをとろう
アサリをとるコツは? どんな服装がいいの? 潮干狩りに関する疑問・質問にお答えします!

アサリをたべよう
ふうかし、深川丼、茶わん蒸しなど、計14種類のオリジナルレシピを公開! とったアサリを美味しく調理しちゃおう。

観察しよう! アサリの実験ミニ水槽
気になるアサリの疑問を、実験で確かめます。
お問い合わせ先
ふなばし三番瀬環境学習館
〒273-0016千葉県船橋市潮見町40番
tel:047-435-7711
E-mail:pr@sambanze.jp