ここから本文です

友の会専用ページ 2021年10月

  • トップ
  • 友の会専用ページ 2021年10月

ふなばし三番瀬環境学習館 友の会専用ページ 10月号

工作ワークショップキットができるまで

みなさんこんにちは!
ふなばし三番瀬環境学習館スタッフの山口です。

みなさんは学習館で開催している工作ワークショップに参加したことはありますか?
学習館の工作ワークショップは三番瀬や環境に関連したものが多く、そのほとんどが

「三番瀬で拾ったものを使って作るもの」
「三番瀬の生きものをモチーフにしたもの」
「環境に関するもの」

のいずれかに当てはまります。

中には、フジツボの形のメモスタンド作りやイソギンチャクの形のたわし作りのように、愉快で個性的な工作もあります。おそらく学習館でしか参加できません!

フジツボメモスタンド
フジツボメモスタンド
くっつきイソギンたわし
くっつきイソギンたわし

学習館で開催されるワークショップは、スタッフがアイデアを持ち寄り、その中から決めています。開催が決まると、各ワークショップの担当スタッフは試作や試行を重ね準備をします。そして、工作ワークショップの場合は材料の手配や加工も必要となってきます。
アイデアメモ
スタッフOさんのアイデア


今回は、今年の春に開催されたワークショップ『三番瀬フォトフレーム』『ボラのぼり』を具体例に、工作ワークショップのオリジナルキットができるまでの様子をご紹介します!


【三番瀬フォトフレームができるまで】
三番瀬フォトフレームのキット
三番瀬フォトフレームのキット
三番瀬フォトフレーム
野鳥の写真を飾ってみた!

さばかんチャンネル『三番瀬フォトフレームを作ろう』
三番瀬で見られる貝の解説動画を見ながら、オリジナルレーザー刻印つきのフォトフレームに貝がらを飾りつける工作ワークショップです。

実はこのフォトフレーム作り、企画段階では参加した皆さんが三番瀬干潟で貝がらを拾い集め、その貝がらをフォトフレームにとりつけるというワークショップでした。
しかし、緊急事態宣言の発出に伴い学習館が臨時休館となってしまったため、オンデマンド(キットを発送して動画配信をする)での開催に急遽変更となってしまったのです!
砂浜で貝を拾い集める写真
工作のために貝がらを拾い集める参加者


そこで、スタッフが三番瀬の浜辺で申し込まれたキット分の貝がらを集めることに! しかも貝がらは割れやすいので丁寧に梱包しなければなりません。もちろん配信用の動画も用意することになりました。

学習館の工作ワークショップは、モノづくりの学び以外にも“干潟で活動する楽しさを感じてもらう”ことや“生きものや環境について学ぶことの手助けになる”ことも目標としています。
干潟に出られない&その場で気軽に質問に答えられないというのは大変な痛手だったわけですが、なんとか参加者のみなさんに楽しんでいただこうと担当スタッフは頑張りました! 封入する貝がらの種類が少しでも多くなるようにしたり、一緒に貝がら集めをしたりしているかのような動画になるよう工夫を重ねました。
ワークショップの動画
臨場感あふれるワークショップ動画

ちなみに、そのままの無地フレームでは味気がないので、レーザー加工機でチドリの足跡模様と三番瀬(Sambanze)の文字をいれています。
ここではAdobe社のイラストレーターというアプリケーションを使ってるのですが、学習館ではチラシやホームページ、動画などもAdobe社のアプリケーションでつくっています。
レーザー加工機
レーザー加工機
イラストレーターの編集画面
Adobe社イラストレーター(Illustrator)の編集画面

学習館オリジナルのフォトフレームが手に入る『三番瀬フォトフレームを作ろう』がいつか来館方式で開催されたら嬉しいですね!

【ボラのぼりができるまで】
ボラのぼり
GW工作ワークショップ『ボラのぼり』

開催日時:4/29(木・祝)、5/1(土・祝)~5/5(水・祝)

学習館では季節ごとのワークショップにも力を入れています。
子どもの日には鯉のぼりならぬボラのぼりを開催! 三番瀬で見ることができない淡水魚の鯉ではなく、海水魚のボラをモチーフにしています。ボラは大きくなるにつれ、呼び名が変わる出世魚。なんだか子供の日のワークショップに相応しい気がしてきませんか?

来館方式のワークショップですが、開催日も部品も多いのでフォトフレームの準備とはまた違った大変さがありました。
木材や棒、画用紙を切るのも、虫ピンを打ち付けるのも、金銀に輝く紙で風車をつくるのも学習館スタッフです。そして、ボラのからだ、ひれ、うろこの形のステッカーもカッティングプロッタ(シート状のものを切る機械)で自作しています。
木材の加工
木材加工
カッティングプロッタ
カッティングプロッタ

「季節行事も生きものについても学べる」と大好評だった『ボラのぼり』、もしかしたら来年の子供の日にも開催されるかもしれませんね!

ここまでお読みいただいた方は「環境学習館って色んな道具や機械があるんだなぁ」と感じているのではないでしょうか。実際に、紹介した機械以外にも様々な道具があり、工作ワークショップだけでなく展示物の制作にも活用されています。

「みなさんの完成作品はいったいどうなるんだろう?」と考えながら黙々とキットの用意をする時間は、展示案内や干潟に出るのとはまた違った楽しさがあります。

暑さも和らぎ、秋らしい陽気になってきたことですし、みなさんも芸術の秋を楽しんでみてはいかがでしょうか?

また、11月20日(土)からは企画展『わくわくワークショップずかん』も開催されます。これまで学習館で行ってきたワークショップについて、動画や標本なども交えて解説する展示です。工作はもちろんのこと、「観察・実験」「料理」「野外」についても詳しくご紹介しますのでお楽しみに!!

三番瀬ナウ
ページトップへ